地域もあなたものびしろだらけ 地域もあなたものびしろだらけ

日本は地震や大雨・洪水等の自然災害が多発してしまう国。
それらの危険から地域の生活を守り、
「安心・安全な毎日」を提供するのが私たちの使命です。

Crosstalk

クロストーク

"シンワ"のワークライフを本音トーク

入社前と入社後のイメージのギャップは?

N君

入社前は「電気工事=配線だけというイメージがありましたが、実際はもっと仕事の幅が広いということを知りました。

川辺

会社のことをよく知らないまま入りましたが、実際は温かくて接しやすい人ばかり。アットホームな雰囲気ですが、現場とのメリハリがしっかりしているので、安心して仕事ができる会社だなと思いました。小さい時から体を動かすことが好きなので、毎日楽しく働いています。


現場での人間関係は?

N君

建築の電気工事を通して、現場で雑談できる人が増えてきました。気さくに話かけてくれる大工さんもいます。

川辺

N君は社交的ですが、自分は距離感を保つ人間なので、すごく仲良くなる人はいないです。聞きたいことがあったら聞く程度ですね。

藤田

現場には職人の方たちがたくさんいます。N君のようにたくさん話すことでコミュニケーションをとるという人もいれば、反対に黙々と真面目に仕事をして認めてもらうこともコミュニケーションのひとつだと思います。真摯に取り組んでいれば、わからないことを聞いた時に教えてもらえます。


どんな資格が必要?

N君

電気工事士1種は合格しましたが、必要な経験年数にまだ達していません。電気工事士2種は高校時代に取得しました。

川辺

夜間の高校に通って資格を取らせてもらっています。電気工事士2種とシーケンス制御作業、2級電気工事施工管理技士などを取得しました。

藤田

資格に関しては取得を勧めていますし、分からないところがあればサポートしています。電気工事士1種や電気工事施工管理技士などを取得すれば給料にも反映されますが、最終的には本人のやる気次第ですね。ただ、資格はあくまでも資格。私はこの業界に入ってから資格を取得しましたが、仕事ができるようになったのは現場で教わったことを身につけることができたからだと思っています。


どんな人が電気工事士に向いているの?

N君

高所と狭いところに行ける人、それなりのフィジカルを持っている人。

川辺

細かい作業も多いので、手先の器用な人が向いていると思います。あとは、飲み込みが早い人、勉強ができなくても真面目な人。

藤田

手先の器用さに関しては、経験を積めば上達していけるかもしれませんね。

N君

私はびっくりするほど手先が不器用で飲み込みも遅いですよね。

藤田

N君は真面目ですね(笑)。この業界は工具や商品が日々進化する革新的な世界なので、新しい変化を吸収しようとする向上心、何歳になっても学ぼうとする姿勢が大事。そういう気持ちがあれば、いい仕事につながっていくと思います。


今後、力を注いでいきたいことは?

N君

考える力ですね。私のミスは、少し考えればわかることが多いんですよ。自分でしっかり考えたうえで、分からないことがあれば聞くようにしていきたいですね。あとは技術力も高めていきたいです。

川辺

僕は、物事の判断力ですね。周囲を見渡せるようになっていきたいです。あとは自立ですかね。年を重ねるほどに周りから何も言ってもらえなくなると思うので。

藤田

電気工事への需要が増えている今、技術の継承に力を入れることで、会社の信頼につなげていきたいと考えています。現状は世代間ギャップもあって伝えることが難しくなっていますが、新しい人が入ってくれた時に今まで培ってきたことを順序立てて教えていけるような形を作っていきたいと思っています。この考えは、大学時代に所属していた「よさこい」で学びました。次の世代に技術を継承するチームは年々、成長速度やクオリティが上がっていきましたね。仕事でも同じことが言えるのではないかなと思っています。

Interview

取締役インタビュー

部長

目標とされるような先輩であり続けることが、理想です。

入社して20年以上。
自分の中で一番大事にしているのは、仕事を楽しんでもらうこと。
自分なりのやりがいがないと続けられないと思うので、自分が仕事を楽しんでいる姿や他者とつながることの面白さを見せて、「こうなりたいな」と思ってもらえたらいいなと思っています。
それが資格取得への意欲などを高めることにつながれば嬉しいですね。

人材育成に関しては、社内での信頼関係が大切。
私は若い頃にミスを誤魔かそうとして、最初のうちに対処すればよかったと後悔したことがありました。
小さな嘘が大きなトラブルにならないよう、嘘偽りなく居られる環境を作っていきたいですね。
そのためにも悩みやくだらない話などもできるような時間を作っていけたらいいなと思っています。

Interview

取締役インタビュー

社員は宝。一人ひとりの力を引き出していきたい。

電気工事の作業方法や考え方については、「こうしなければならない」という答えはありません。
それらは人によって異なりますが、最終的に同じ物を作り上げていきます。
ですので、1つの正解を教えるのではなく、応用や可能性を示すことで、その人にとってベストな方法や考え方を見つけ出せるように教えています。

日々、新たな製品や方法が生まれる現場で失敗を繰り返しながら成長し、現場ごとに対応できる能力を養っていってほしいですね。
周囲との和を大事にすることで、支援や協力を得ることができます。
仕事はもちろん大切ですが、「人と人とのつながり」が最も重要であることも伝えられたらと思っています。
できるだけコミュニケーションを取って、他者との共通点を引き出していってもらいたいですね。

常務

Interview

代表取締役インタビュー

社長

いい人間関係を築く、人間力を育成。

何事においても人間関係がすべて。お客様や取引先の方々と良好な人間関係を築くために、人間力の向上に力を注いでいます。
活用しているのは1冊の本。
朝礼時にその本を読み、感想を聞くことで、他者への接し方などを養っています。コミュニケーション力が身につけば、誰とでも会話ができ、現場に行くことが楽しくなります。
また、どんなことにも手を抜かず、一生懸命取り組む誠実さも重要。成長過程ではミスを起こすこともありますが、そんな時も真摯に向き合ってほしいですね。誰もが2度と同じ失敗をしないよう、その原因を正しく理解し全体で共有することで、技術的な成長にもつなげていきたいと考えています。

個々の成長が、大きなよろこびの輪へ。

会社とは、全社員を集約した「人間性」であり、それが仕事を生み出していきます。ですから、一人ひとりが成長しない限り、会社も成長していきません。お客様に必要とされる存在であり続けるためには、目先の利益にとらわれず、お客様に「ありがとう と言ってもらえるような技術、そして人間力が重要。
その延長線上にこそ、弊社の明るい未来があると思っています。 「よろこび(笑顔)を創造し豊かな人生を生きる」が弊社の経営理念。社員が成長することで、お客様の喜びだけでなく、社員一人ひとりの喜びも創り出していくことができます。そして、それが仕事でも家庭でも楽しく生きられる豊かな人生につながっていきます。

代表取締役 藤田淳一

Ideal Candidate Profile

求める人物像

求む。「電気のまもりびと」
責任感のある方

責任感のある方

仲間を大切にする方

仲間を大切にする方

愛嬌のある方

愛嬌のある方

私たちの仕事は『元気あふれる地域をつくること』
地域と会社の明日をともにつくりあげていける方との出会いを待っています。
「電気を守ること」「地域をつくること」をあなたの仕事にしませんか?

Recruit Information

採用情報

基本情報

採用職種 電工(1名)、営業販売(1名)
業務内容 電工/電気工事士、営業販売/受注管理、見積、情報収集など
中途採用者 経験に応じ相談、35歳迄
提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
勤務時間 8:00〜17:00
選 考 面接(本社)
採用担当者 藤田 ※面接、現場見学、ご希望の方は、藤田までTel、メールにて受け付けています

Entry

エントリー

エントリーはこちらから

希望職種必須
氏名必須
フリガナ必須
生年月日必須
郵便番号必須
住所必須
電話番号必須
メールアドレス必須
志望動機必須

ご入力いただいた情報に関しましては、お問い合わせへのご回答のため及びその他、個別にご同意いただいた利用目的のために利用させていただきます。詳しくは個人情報保護方針をご確認ください。

【個人情報の取扱いについて】
株式会社では、本ホームページからお預かりした個人情報の取扱いに関して、適切な管理を行うとともに外部への流出防止につとめています。
以下、個人情報に関するプライバシー保護の考え方を記します。

- 個人情報の利用目的
お問い合わせフォームにて、必要な個人情報をお預かりいたします。
利用者様の同意なく個人情報を収集することはありません。
また、お預かりした個人情報は厳重に管理し、第三者への漏洩や目的以外の利用をいたしません。

- 個人情報の管理
お預かりした個人情報は、紛失・漏洩がおこらないよう厳重に管理いたします。

- 個人情報の開示
お預かりした個人情報は、裁判所や警察など公的機関から、法律に基づく正式な照会要請を受けた場合以外、同意なく個人情報を第三者に開示することはありません。

個人情報保護方針に同意します 必須